(The page of tree village you)
だい79だん
異国…その4 おとうさんの7月の巻
The 79th
version
Foreign country … the 4 Father's volume in July
異国プロジェクトが始まったのが… 2008年 4月 ムスコがカナダへホームスティ(学校の行事) という具合になります。 |
The foreign
country project's having started 2008 A son
is homestay to Canada in April(The event of the school) It becomes a condition. |
||
![]() |
まず、必要なのはパスポート。 必要書類を持って横浜まで行ってこようと思います。 First of all, needing it is
a passport. |
||
そして…言葉がわからないので… 電子辞書を買っておこう! さらにケイタイも海外対応じゃないのでこの際1000円ケイタイとはお別れして… という状況で、電気屋さんに行ってきました。 And, … Because it doesn't
understand the word … |
![]() |
||
![]() |
しかし、意外と高いじゃん。 しゃべってくれるやつはとくに高い。 涙… 参考にパンフレットだけ持って帰り家に帰ります。 However, ..height..
unexpectedly. |
||
午後から買い物です。 外国人が泊まる部屋にエアコンを付けなくちゃならない。 It is shopping in the
afternoon. |
![]() |
||
![]() |
おかあさんは買い物してたまったポイントで自分の電子辞書を買っています。 「出張のときはこれと私のケイタイもってけば?」だって。 Mother is buying her
computerized dictionary with the waited point to shop. |
||
さあ、出かけましょう。 自分のこともしなければなりません。 パスポート申請のため役所と横浜のパスポートセンターへ行きます。 まずは役所で戸籍謄本ですが… なんと!本籍地でないと取れないとのこと! Now let's go out. |
![]() |
||
![]() |
しょうがないから地元へ向かいます。 関内からはこのくそ暑い中山下公園のまえまで歩きます。 Toward local because there
is no other way. |
||
パスポートセンターは意外とすいていました。 夏休み前だから忙しいのかな?と思っていましたが… 手続き自体は簡単ですので難なく終わりました。 The passport center had
unexpectedly become empty. |
![]() |
||
![]() |
帰りには横浜港へ… 飛鳥Uが入港しているはずです。 初代飛鳥は見たことがありますが2代目ははじめてみました。 赤レンガといっしょにぱちり。 To the Yokohama port … on
one's return |
||
掃除しながら朝刊を見ていると… なんと、今のご時勢に機種変更0円! というわけで、無料で海外対応のケイタイをゲット。 海外研修で私が準備したかったもののうちひとつが手に入りました。 When you see the morning
newspaper while cleaning it … |
![]() |
||
![]() |
7月後半は研修のオリエンテーションがあり渋谷へ行ってきました。 There is an orientation of training and it has gone to Shibuya in the latter half of July. |
||
久しぶりの渋谷。 思いっきり道に迷いました。 Shibuya after a long time. |
![]() |
||
![]() |
ハチ公君、あついねぇ。 It is ..wasp Coukimi.. hot. |
||
7月最終日にはパスポートが出来上がり取りに行きました。 はじめて手にするパスポート… しかし、いったい今までいくらか買ったのだろう? そうだ。今までにかかった費用を計算しておこう。 The passport went to the completion taking for the final day in July. Passport etc. obtained for the first time However, it is likely to have bought it in some measure on earth up to now. It is so. I will
calculate the cost that has been cost before. |
![]() |
||
![]() |
写真代(書類添付用・3枚)=700円 戸籍抄本(パスポート用)=300円 写真代(パスポート用)=1800円 収入印紙(パスポート用)=16000円 電車賃(パスポート申請・受け取り横浜まで)=160円×4=640円 研修電車賃(渋谷まで)=職場負担。 海外対応携帯電話機種変更=完全無料 7月=19440円でした。 Photograph fee (for document
appending and three pieces)=700 yen |
2008.08.03 hirosi01