(The page of tree village you)
だい26だん
夏といえば・・・
The 26th version
It is ・・・ if saying summer.
怪しい雲行き・・・寒いよ。夏だというのに寒いよ。チビッコたちは夏休みなのに、寒い。 Doubtful situation
・・・ is cold. |
![]() |
![]() |
しかし、なんだかだんだん混んできたぞ? However, it was crowded gradually somehow? |
駅の中も前も人がいっぱいになってきた。いったい何が起こるんだろう?今日は、この駅で、家族と待ち合わせなんだ。 The person did to do the previous, too, becoming
of to be full in the station, too. |
![]() |
![]() ???またか… 池田君も登場! It is...??? again. |
|
![]() |
あれ?ここは見覚えがあるぞ?この信号を渡ると… That? this place is... when there is learning and it crosses this? signal. |
おぉ!花火〜!すごーい!海で花火大会が開かれたよ! Oh! |
![]() |
![]() |
ものすごい大きな花火は写真からはみ出しちゃったよ。音もすごいんだ。 The frightful big firework had stuck out of the
photograph. |
星じゃないよ。いわゆる「写メール」の灯かり… Star well, it is not. |
![]() |
![]() |
ところが… 雨が降ってきたよ。傘がないとずぶぬれになっちゃう。 However, it is.... |
みんな殺気立っていたね。雨が降って早く屋根のあるところへ行きたいからもう大変。かさは役に立たず、みんなずぶぬれ。迷子も続出。 All thirsts for blood were drawn up. |
![]() |
![]() |
…疲れた… Tired... |
疲れた… 池田君はせっかく行ったのに出番がほとんどなかったね。来年は晴れるように! Tired... |
![]() |
2003.07.25 hirosi01